イタリアで教わった自家製パスタ

パスタフレスカと呼びます、そうです乾燥したパスタではなくてフレッシュなパスタと言う意味なのです。
イタリアから個人輸入した日本でだった一台のパスタ専用のマシーンで、デュラムセモリナ粉、新鮮な卵、こだわりの塩と水でふんわりと仕上げています。
毎朝作る自家製生パスタは、ソースが絡みやすく粉の香りが充分に感じられるリッチなパスタです。

真のナポリピッツァ協会認定店

「ナポリピッツァ」といっても、その実態は実は奥深いもの。それを名乗るには公式に定められた決まりもしっかりと存在しているのです。ナポリでは古くから伝わるピッツァ職人の伝統技術が世代交代により変化していくことや失われていくことを防ぐ目的に「真のナポリピッツァ協会」が設立されており、市をあげてピッツァの伝統的製法が保護されています。協会の定める条件をすべてクリアした店舗のみが、正真正銘のナポリピッツァを提供しているとして、ナポリ伝統的な道化師「プルチネッラ」がピッツァを焼いているデザインマークとロゴの使用を許可されるのです。この認定をMARIA・Mammaともに与えられています。
【イタリア食堂Mamma】認定番号661(2017年認定)
【イタリア食堂MARIA】認定番号725(2018年認定)

PAGE TOP